初診の方へ
- HOME
- 初診の方へ
初めて診察を受けられる方へ
ご予約の方を優先的に診察させていただいております。
急患の方がいらっしゃる時は、ご予約の方をお待たせする事もございますが、ご了承ください。
お約束のお時間にお見えにならない場合、申し訳ございませんが、
診察をお待ちいただくこともございます。
当クリニックでの治療

当クリニックで可能な治療は内科的疾患や外科的疾患に関わらず基本的に何でも行います。ただし専門性がある場合、手術を要する場合、入院の必要性があると判断した場合には専門の医療機関を紹介いたします。
- 高血圧の管理
- 高コレステロール血症の管理
- 糖尿病の管理
- 感冒、インフルエンザなどの治療、
予防接種 - 逆流性食道炎、胃潰瘍、
十二指腸潰瘍の治療 - ヘリコバクター・ピロリ感染性胃炎の治療
- 肝臓疾患の治療および管理
- 急性腸炎、炎症性腸疾患、
過敏性腸炎の治療
- 大腸ポリープの切除
- 外傷に対する創処置
エビデンスに基づいた痛みに優しい創処置を行います。 - 体表面および皮下の腫瘍摘出および創処置
- 消化器悪性疾患や肺がんなどの術後ケアおよび化学療法
連携の医療機関と協力してサポートを行います。 - 骨折のフォローアップ
- 在宅訪問、往診
診察・検査の進め方

- 受付で保険証の確認、カルテの作成を行います。
- 問診票を書いていただきます。
- 必要に応じて体温、血圧、身長、体重等を測定いたします。
- 病状によってクリニック内での検査や治療が必要な場合は引き続き行います。
個人情報の取り扱いについて
- 個人情報の定義
- 個人情報とは、個人に関する情報であり、お名前、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
- 個人情報の収集・利用
- 当院は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。
当院による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当院が本方針に則って個人情報を利用することをお客様が許諾したものとします。- ご注文された当院の商品をお届けするうえで必要な業務
- 新商品の案内など、お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
- 業務遂行上で必要となる当院からの問い合わせ、確認、およびサービス向上のための意見収集
- 各種のお問い合わせ対応
- 個人情報の第三者提供
- 当院は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
- 委託先の監督
- 当院は、お客様へ商品やサービスを提供する等の業務遂行上、個人情報の一部を外部の委託先へ提供する場合があります。その場合、業務委託先が個人情報を取り扱うように管理いたします。
- 個人情報の管理
- 当院は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、十分な保護に努め、また、個人情報を正確に、また新しいものに保つよう、お預かりした個人情報の管理を行います。
- 情報内容の照会、修正または削除
- 当院は、お客様が当院にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。
- セキュリティーについて
- 当院では、Let’s Encrypt発行のサーバ証明書によるSSL(Secure Sockets Layer)暗号化技術を用いて、お客様の情報が送信される際の通信を暗号化しております。